徐々に増え続けた猫達が一時32匹となったお庭の餌やり風景です。
さばっちくん入院4日目。
一月半ほど入退院を繰り返しながら治療を続けてきましたが残念ながら虹の橋へ旅立っていきました。
更にその5ヶ月後です。
くるみちゃんが気掛かりにゃ。
食欲が低下したかと思うとさばっちくんの後を追うように妹のくるみちゃんも旅立っていきました。
姿を見せなくなった猫達も。
久しぶりに来たキジシロちゃん。
この日を最後に姿を見せなくなりました。
そして先月頃からはキジネコかあしゃんも。
お庭から姿が見えなくなって一月半が過ぎています。
今日現在こちらのお庭で生活中の猫ちゃん達は4匹。お世話をされているご高齢の家主さんですが、日々の餌やりを欠かさずに頑張っておられます。
また、本年は治療目的の医療費が支出のほぼ全般となっております。
年度末(2022年3月)迄の収支報告を4月のホームページにて公開予定です。
この日記におきまして、当初の目的が譲渡活動に重点をおいた上でのタイトルとなっておりますが、現在の状況とデータ容量を踏まえ、来年より「29匹の譲渡日記ーその後ー」へ引き継ぎを行いたいと考えております。
猫ちゃん達の明日を繋ぐ会 🐈️🐾